
MAIKO UEYAMA
My Story
2002年
社会人駆け出しのその頃はまだ、大手エステティック最盛期時代。私が働かせていただいた企業は、タオルのたたみ方がほんの5mmでもずれていると先輩に注意される、先輩がトイレの点検に行ったとき、洗面台に水滴が一滴でもあったら指導、鏡をキレイに拭いた後、角度を見て曇っていたらやり直し、など、基本中の基本を徹底的に叩き込まれた今となってはパワハラどころではないスパルタ教育の日々でした。もちろん、見えないノルマとの戦いや、昼食もいつ食べたのか記憶にないまま夜11時に帰宅という日々を過ごしました。毎日泣きながら仕事をし、できない自分が悔しくて休みには必死に勉強していた日々でした。
2006年
小規模・少数精鋭のエステサロンに入社。前職ではフェイシャルのみだった為、初めてボディーのトリートメントを施術することに。当時、体力がなさ過ぎてろくに施術ができず7㎏のウェイトアップや筋力アップをしました。アロマテラピーに始まりタラソテラピー、痩身機器や美容機器、クリームバス・シャンプー・ヘナなどあらゆるトリートメントをこなした日々でした。入社時から一貫して休みの日に勉強をし続けたサロン勤め時代です。その後、チーフ・店長を歴任し退社。
2013年
長男で産後まもなく、自宅にてプライベート・サロン・グランレーヌを設立。生後2ヶ月にも満たない赤ちゃんを保育園に預けながら、サロンの運営と育児家事の両立で必死の日々。毎日が手探りで、たくさん失敗もした1年。その後サロンが安定しリピーター様で予約が埋まるサロンへ。
2020年3月
創業7年の西所沢店から、同所沢市宮本町へ移転。所沢神明社の杜の鳥のさえずり、爽やかな風が吹き抜ける新サロンはより広々とした空間で非日常感をご満喫いただきながら、10年以上のお付き合いのお客様からご新規の方まで幅広く、深い癒しをご提供しております。
room 201・サロン・グランレーヌに次いで、room 202・ビジネス事業部(兼ヘッドリリースルーム)が設立予定です。
2020年7月
Sri Lankaの良質なハーブを、日本人に合わせてブレンドしたオリジナルアーユルハーバルティーブランド「Oriental's」の展開開始。よりたくさんの方の未病予防・健やかさの維持の為、アーユルハーバルティーの販売や志の同じ事業者様への卸の他、提携しているアーユルハーバルオイルを使用したMAIKO UEYAMA独自メソッドの技術提供・サロンでの活用法の提供を開始。

施術経歴
伝統療法セラピスト(歴16年)
アロマテラピー タラソテラピー バリニーズ クリームバス アーユルヴェーダ ホットストーン ポリネシアン その他世界のスパブランドセラピー各種 ヘナ シャンプー ヘアエステ ヘッドスパ リフレクソロジー 痩身 痩身複合機器取り扱い キャビテーション ラジオ波 バキューム フェイシャル 小顔美筋 各種フェイシャル機器取り扱い など